Flexiのリード

2016年7月25日 わんこ
Flexi(フレキシ)のリード。流石はわんこの国、ドイツ製、しっかりした造りでステキ。
昨年までは近場のホームセンターにあったのに、今年初めに消えてしまいました。
何でだ?! たかだか1500円ほど高いだけじゃないか!ド◇ーマンとかペティ○なんていう日本のメーカーの物なんて、すぐ壊れるんだぞ。嘘じゃないよ、会社で飼ってるわんこがいて毎朝散歩するんだが、伏せ字付きであげたメーカーのリードはすぐにリードが戻らなくなったり、本体がガタガタ緩んだりで、10ヶ月保たないんです。
実は以前、私もぺ、ほにゃららのリードを使用したことがありました。
めいちゃんがまだ1歳になるかならないかの頃、まだリードに慣れないめいちゃんが紐部分を噛み切って壊したことがあって。その壊したのはFlexi製(ペットショップにあった中で一番格好良かったんです)で、同じのが欲しかったけれど、Flexi製のリードは当時ちょっと遠いペットショップにしか置いてなかったから仕方無くぺ~を買ってきて使ったんですよね。使用初日、めいちゃんが勢いよく走ってリードが一気に伸びきったその時、バラバラに壊れました。 本当に、文字通りに、本体が真っ二つに割れ、細かい部品が飛び、中のリードが剥き出しに……途方に暮れました。
幸い通りかかった犬友さんが、近くの自宅から替えのリードを持ってきて貸してくれたから助かりましたが。 彼女のわんこのリードもFlexi、私に貸してくれたのもFlexi。 彼女も日本メーカーには良い思い出が無く、2人でFlexi製品について熱く語り合ってしまった。
現在うちには私と母、あとは予備用にと、全部で三つFlexiのリードがある。知っているペットショップやホームセンターでは扱っているところが無くなってしまったから、たまにネットで探すんだがFlexiも色々ある。ファッションブランドとのコラボとかすげぇ…。可愛いのを2つ見つけた。
一つは、全て黒を基調としていて、本体にはクラウンマークがいくつも施されているちょっとセレブ感漂うもの。
もう一つは、ティーシリーズとある中のモカラテ。白と淡いベージュの優しい色合いのリードで、雰囲気がすごい可愛い。めいちゃんの毛色にとてもマッチしている。
欲しいなぁ…でもそうなると、首輪や胴輪なんかも新調したいんだよな~。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索