してこようかな……と切実に考え中。
10年くらい前に始めて生きもの(猫)を轢いて、いや、踏んで?しまって(言い訳させてもらいますと、夜、走行中に飛び込んでこられたんですよ!助手席の友人と、あ!と叫んでる最中に左後輪に感じた衝撃……怖くてしばらく自分の車に近寄りたくなかったくらいにはショックを受けた)から、すっかり怖じ気づいて50キロがせいぜいの穏和な運転姿勢になり、二度と生きものを轢かない!とやってきたのに、今月初め、仕事中、社用車で10キロで走行中(青信号で進み始めたとこでした)にまた!猫に飛び込んでこられた……そしてまた感じた後輪の衝撃…なぜだ、今回はブレーキ踏んで、もう車の下にはいないよな?いないよな?!とソロソロと進んだというのに! 走って飛び込んできたんだから、そのまま走って通り抜けろよっ。
また、ぎゃーと叫んで恐る恐るバックミラーを見ると、何もいない。けれど後続車も驚いた顔で車間距離取ってたから確かに踏んでしまったようだ。おそらく動けてどこかに去ったようで。ううぅ。
この時パッと、『二度あることは三度ある』ていう言葉が頭の中をぐるぐる。なんかこう、こういう勘て当たるよね。イヤだけど、きっと必ずもう一度猫に飛び込んでこられるんだろうと思ってしまったんです。
そして今日の仕事帰りの夜道、車道と歩道の間に積み上がっている雪を乗り越えてきた猫がぬるりっと車の下に滑りこんできたのが見えた。
またしても、わあっ!と叫び終わらないうちに何かを踏んだ感触…………………!! 今までと違い、随分薄いものに乗りあげた感じ……尻尾とかそういう…?いや、どこだろうが、生きものを車で踏んだことに変わりはないよね。
もう本当に。三度目が来ることに関しては、たぶん、きっと、何となく、避けられないだろうと覚悟していたんですが、まさか1ヶ月しないうちに起こるとは思いもしませんでした。
なんか気持ちが暗くなる。呪われてんのかなと思ってしまう。
猫、痛かったよな、ゴメンね。
10年くらい前に始めて生きもの(猫)を轢いて、いや、踏んで?しまって(言い訳させてもらいますと、夜、走行中に飛び込んでこられたんですよ!助手席の友人と、あ!と叫んでる最中に左後輪に感じた衝撃……怖くてしばらく自分の車に近寄りたくなかったくらいにはショックを受けた)から、すっかり怖じ気づいて50キロがせいぜいの穏和な運転姿勢になり、二度と生きものを轢かない!とやってきたのに、今月初め、仕事中、社用車で10キロで走行中(青信号で進み始めたとこでした)にまた!猫に飛び込んでこられた……そしてまた感じた後輪の衝撃…なぜだ、今回はブレーキ踏んで、もう車の下にはいないよな?いないよな?!とソロソロと進んだというのに! 走って飛び込んできたんだから、そのまま走って通り抜けろよっ。
また、ぎゃーと叫んで恐る恐るバックミラーを見ると、何もいない。けれど後続車も驚いた顔で車間距離取ってたから確かに踏んでしまったようだ。おそらく動けてどこかに去ったようで。ううぅ。
この時パッと、『二度あることは三度ある』ていう言葉が頭の中をぐるぐる。なんかこう、こういう勘て当たるよね。イヤだけど、きっと必ずもう一度猫に飛び込んでこられるんだろうと思ってしまったんです。
そして今日の仕事帰りの夜道、車道と歩道の間に積み上がっている雪を乗り越えてきた猫がぬるりっと車の下に滑りこんできたのが見えた。
またしても、わあっ!と叫び終わらないうちに何かを踏んだ感触…………………!! 今までと違い、随分薄いものに乗りあげた感じ……尻尾とかそういう…?いや、どこだろうが、生きものを車で踏んだことに変わりはないよね。
もう本当に。三度目が来ることに関しては、たぶん、きっと、何となく、避けられないだろうと覚悟していたんですが、まさか1ヶ月しないうちに起こるとは思いもしませんでした。
なんか気持ちが暗くなる。呪われてんのかなと思ってしまう。
猫、痛かったよな、ゴメンね。
コメント